ogu-ogu-cafe。
2009年 10月 06日
ずっと楽しみにしていた、
連日大盛況のおぐおぐcafeへ。
「おぐおぐcafeでは、いらっしゃる前に
お客様にオーダーをおうかがいしています^^」
とおぐおぐちゃん。
ワタシがオーダーしたのは、
「おぐおぐ風、秋色きまぐれランチ」。
我が家と1ヵ月違いの乳飲み子をかかえて、
こんな素敵なお重を用意してくれました!

おぐおぐcafe本日のメニューは・・・。
☆あじごはんのおいなりさん(ちゃんとおいなりさんまで煮てくれました)
☆大学いも(下娘お気に入り。甘くっておいしー♪)
☆お惣菜風ごぼうサラダ(練乳で甘さをつけたんだそうで、ねっとり感が◎)
☆秋刀魚の酢じめ(また丁寧に骨をとってくれていて・・・さすがです^^)
☆しいたけのチーズ焼き(下娘の分までいただいてしまいました!)
☆かぼちゃのひっつみ汁(ふるさと岩手のおばあちゃんの、懐かしい味なんだとか)

おぐおぐちゃんちの次男くんとうちの末娘。
次男くんはもう首がしっかりすわってた!
(早すぎてハハも気づいていなかったりして^^)
足をバタバタさせて、元気いっぱい。
男の子はやっぱり違うわ~。

最後は、私の持参した
☆お醤油のふわふわろーる
で、時間終了。
(上娘お帰り時間のため・・・くーザンネンっ)
でも、おいしくってたのしくって、大満足!
どれもこれも丁寧に丁寧につくられていた
おぐおぐちゃんちの「うちのごはん♪」。
優しい味がほんとうに美味しかったです。
こんなごはんを毎日食べられるおぐおぐちゃんち、
子供たちとだんなさまは幸せだなぁ。
子供たちの「おいしいね」の笑顔、かわいかった。
お互い3人の子供をかかえて、
バタバタな毎日。
かあちゃん業の合間に
また遊んでくださいな。
おぐおぐちゃん、心温まるおもてなし、
ありがとうございました^^