お正月ハムカツと・・・豚肉のゴマ衣揚げ。
2010年 01月 10日
お歳暮のロースハム。
いつもはにんにくで炒めて食べちゃうのだけど
昨日はハムカツに。
よーし、豚ヒレがあるからヒレカツも♪
と思ったら、なんとパン粉があんまり残ってなかったー☆

ハムカツの衣はどうにかついたけれど
うーん・・・どうしよっか。
苦し紛れにパン粉の横にあったいりゴマを衣に。
あら!これはこれでおいしいんだわ!
次回は揚げるんじゃなく、ごま油で焼き付けたら
もっとおいしいかも。
いいものが出来てよかった^^
豚肉のゴマ衣揚げ★★★
材料:(3人分)
豚ヒレ肉 300g、塩・こしょう 少々、卵 1個、薄力粉 適宜、
いりごま(白・黒) 各適宜
マヨネーズソース・・・マヨネーズ 大さじ2、粒マスタード 小さじ1/2、牛乳 大さじ1、
しょうゆ 小さじ1/3
作り方:
①ヒレ肉は厚さ1cmくらいにそぎ切りし、包丁の背か肉たたきで軽くたたく。
上から塩をあて、少しドリップが出たらキッチンペーパー等でふきとり、
軽くこしょうする。
②小麦粉を薄くつけ、溶き卵、ごまの順につけていき、低温の油から揚げていく。
(さい箸を油に入れて少し泡がでるくらいからだんだん強火に)
カラッと揚がったら油を切り、マヨネーズソースを添えてどうぞ。
☆マヨネーズソースは、粒マスタードの代わりに柚子胡椒でも合います。
お肉に塩をあててから出たドリップは臭みの素。
きちんとふきとるとおいしくできます^^