2010'4.1忘備録と・・・宮崎名物、肉巻きおにぎり。
2010年 04月 03日
ワタシ、娘を間に挟みプンプン怒っているのに、パパったらうんうん聞いているだけ。
その姿を見てさらに怒りはエスカレート!どうしようもなく頭にきちゃっているときに
「ハッ☆」!
そうだ~☆今日はエイプリルフールじゃないのー☆
年に一度だから、笑って許してってことなのね。納得(笑)。
そんなわけで、みんなで笑って終わりましたとさ。

パパに買ってもらったお花。こういうので騙されてあげるワタシって大人(笑)。


さてさて。
夜遅くのお買い物に出かけたときに
必ず狙い撃ちしてくるのがすきやき用のちょっとお高い国産牛。
980円/gのお肉が半額以下になるときだって☆(ニヤリ)。
冷凍保存しておいて、「今日は肉が食べたい!」という日に登場させます。
この日は宮崎名物の肉巻きおにぎりに。
めんつゆを使えば失敗なし!
ぜひぜひ食べてみてくださいね^^
宮崎名物、肉巻きおにぎり★★★
材料:(4人分)
すき焼き用牛薄切り肉 8枚、温かいごはん 丼3杯、黒ごま 大さじ2
めんつゆ 適宜、日本酒 大さじ2
作り方:
①温かいごはんに、めんつゆ大さじ3と黒ごまを混ぜ、
8等分して俵型ににぎっておく。
薄切り肉できっちり巻き、抑える。
②フライパンに薄く油をひき、巻き終わり部分から焼き付けていく。
前面を丁寧に焼き、赤い部分がなくなったら日本酒、めんつゆを50ccほど入れて
煮絡めていく。
まだ両端が赤いようならふたをして蒸し焼きにする。
汁気がなくなったら出来上がり。
☆千切りした生姜をごはんに混ぜてもおいしい。
最後に粉山椒や七味を振ってどうぞ。