大門素麺・・・ふきこぼれない、麺のゆで方。
2010年 08月 18日
ながーい麺を半分に折ってゆでる、独特の素麺です。
もちもち食感が本当においしくって、
お裾分けを頂けるのがとっても楽しみ


母から衝撃のゆで方を伝授してもらいました。
沸騰したお湯に素麺を入れ、
ほぐしてふたをして、そのまま3分。
ざるにとってよーく洗えばなーんと!
ちょうどよい固さにゆで上がっているではありませんか

ガス代も節約できるし、ふきこぼれがないのが嬉しい~。
カップ麺の原理なのかしら♪
※ゆで時間は表示時間にあわせて調整して。
素麺だと2分、ひやむぎだと3分が目安です。
今日も遊びにきてくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています♪
応援、ぽちぽちっと、お願いします!
↓↓↓↓↓↓
