お料理教室いろいろ。
2010年 09月 17日
帰ってくるとしきりにその話を教えてくれるようになった下娘。
昨日、こんなことを言っていました。
ムスメ「あのねー、きょうねー、○○ーちゃん(自分のこと)はしっていっとうになったんだよ!」
ワタシ「へぇー!すごいね!がんばったねぇ!」
ムスメ「あのねー、そんでねー、がんばったひとは、あれがもらえんだよ、あれ、あれ。」
ワタシ「ん?なあに?」
ムスメ「あのねー、め・だ・ま♪」
ワタシ「(爆笑!!)○○○ちゃん、ちがうよ、それはめ・だ・までなくってめ・だ・る!」
ムスメ「ちーがーう!あのおっきいおかねのやつ!め・だ・ま!」
いつも笑わせてくれるなぁ、次女よ♪

まだまだ暑いような日もあるのですが、
ちょっぴり秋を感じてもらえるようなmenuにしました。
☆秋野菜と豚バラ肉の生姜焼き丼
野菜たっぷり、お肉だっぷりのボリュームどんぶり。
揚げたゴボウをたっぷりのせて。
それから、副菜はゴーヤ食べ納めってことで・・・。
☆塩昆布のピリ辛ゴーヤチャンプルー
この夏我が家で一番登場回数が多かったゴーヤ料理。
レシピは過去ログより★

☆黒糖と紫芋のケーキ
甘さ控えめの和風ケーキ。ダッチオーブンでも焼いてみました!
とろーり、アイスと黒蜜をからめていただきます。
今回は託児付きのお教室だったので、
小さいお子様連れのママさんにたくさんご参加いただきました。
託児付きのお料理教室、もっと増えるといいなぁ。
ご参加いただいた皆様、待っていてくれたおこちゃまたち、
本当にありがとうございました!

夏に食べた、冷製手打ちパスタを
温かいバージョンで。
他にも、じゃがいもとキャベツの
ジンジャースープ、
茗荷とプチトマトの甘酢漬けなど。
デザートはジンジャークッキーと、
黒糖と紫芋のケーキ。
へーゼルナッツアイスを添えて。
珈琲も温かいものが
美味しい季節になりましたね。
食欲の秋、そろそろエンジン
かかってきたかも~(笑)。