お味噌汁、飲みたいひと〜!
2011年 03月 21日

放射性物質は極陰。
それと反対の極陽の食べ物で作る、即席味噌汁のもとです。
■材料4〜5人分
豆味噌 大さじ4、かつおぶし 1パックまたは半つかみ、梅肉 3個分、すりごま 大さじ1、乾燥わかめ 適宜
■作り方
1)上の材料をボールで混ぜる。
2)スプーンですくって、茶碗か紙コップに入れてお湯を注ぐだけ。
ねぎやとろろ昆布もあったら入れてもおいしいです。
まとめて作っておいても日持ちしますよ。
あとは福島の美味しいごはん。
ドイツの海洋研究所でも、今回の事故で海水に流れ込んだ放射性物質は、魚や海藻に影響をあたえないと言っています。
ドイツは援助隊が原発事故を受けて真っ先に帰国したというほど放射能に過敏な国なのだとか。
そちらの国で大丈夫だと言っているのだから、いわきや相馬でとれた魚や海草はすぐに安心して食べられるようになるのかなと少しほっとしました。
今、一時的に数値が高くても、放射性物質には半減期というものがあるし(蓄積せず徐々に減っていく周期で、種類によって異なります)体内に入っても利尿などによって外に出るそうで体内に蓄積されることはないそうです。
今のところ全く心配はないとのこと。
間違った風評がこれ以上流れませんように。