ちょっと深呼吸。
2011年 06月 05日

お花がきれい。

芝生を走る、娘たち。

シロツメクサで作った冠。

とっても嬉しそうな次女。

三女にも、ひとつ。
ふつうのことがふつうにできる生活が
こんなにありがたいなんて思いもしなかった。
芝生を転がる娘たちの姿を見て、泣けた。
でも、福島に住んでいなかったら、
きっとそんな大切なことに気が付かずに、過ごしていただろう。
今は一生懸命、こういう時間を娘たちと向き合っている。
これはこれで、すごくすごく、幸せ。
マスクなしで大きく深呼吸したのは、本当に久しぶりだった。
何も言わなくても、長女のバックの中には雨合羽とマスクの替えが入っていた。
マスクをしないで緑の中にいる娘たち。
心から嬉しかった。
フクシマは選ばれてしまったんだね。
祖国日本が、あるべき姿を生み出すきっかけを作るために。
うん。深呼吸。深呼吸しよう。
疲れた体が、新しい風をとりこめば
またいい考えが生まれるから。
「ありがとうふくしまプロジェクト」。
子どもたちのおいしいの笑顔と、「いつもおいしいごはんをありがとう」
そんなお手紙・メッセージを、
農家さん、酪農家さん、漁師さんへお届けするプロジェクトです。
現在、郡山駅前モルティ1F、
ヨークベニマル(郡山:希望ヶ丘店、安積町店 福島:福島西店
会津:門田店 いわき:エブリア店 県南:白河高山店)にて展示してあります。
詳細はこちら→☆
ありふく専用アドレスはコチラhttp://ameblo.jp/mikttymama2/
ふくしまのいまを知ってもらうために。
ぜひぜひ応援お願いします!
