Hughugフェスティバル2008!!!
2008年 10月 19日
第1回、Hughugフェスティバルに行ってきました!!
Hughug(ハグハグ)は、郡山の現役ママさんたちが集まって作っている子育て情報誌。
二ヶ月に一度、7000部も発行しているフリーペーパーです。
Hug(抱きしめる)しながら育む(hug-くむ)という意味だそう。
若いママさんの目線で全てイチからつくっているから、とっても共感できる内容ばかり。
今回のイベントも盛りだくさんで、前々からチェックして、とっても楽しみにしてたんです~。

まずは、フリーマーケットで掘り出し物を探して・・・。
コチラでおぐおぐちゃんとpanda☆mittさん発見!!はじめまして~♪
↑のバイキンマンはなんと200円!!!やすぅ~い♪

ダイワハウスさんの住宅丸ごと一件がcitronさん!!!
お店で見るのも素敵なんですが、作家さんの作品たちがモデルハウスに溶け込んで、
ますます素敵に見えます。


qさんのハロウィンポップアップカードのワークショップも。上娘が一生懸命作っている間、
下娘はどちらかの男の子と仲良く遊んでました。
ko.to.riさん、まど-pさんがいらっしゃって。
偶然にも淑姐さん、ぴこりんさんとバッタリ!!!!お久しぶりです~こんにちは~♪

いや、もっとあるんですけどね(笑)。
若いママたちのパワー、たくさんいただいてきました!!
みんなキラキラしていて、子育てをめいいっぱい楽しんでいるんだなぁ。子供も大人も、みーんな本当に素敵な笑顔でした。
ママになってもこんなことができちゃうんだなぁ~ってなんだか感動しちゃった。
また、第2回も楽しみにしていますね~!!!!!
ランキングに参加しています♪
今日の手抜きっぷりに共感していただけたら
ぽちっとお願いします(笑)
↓↓↓↓↓↓

おお、しっかり教えているじゃん!な私をショットしていただきありがとうございます(笑)。
上娘ちゃん、器用ですね!ここにも未来の助っ人ゲットです。
私がちょー売れっ子になって手が回らないくらいのカードクリエータになったら是非スカウトにまいりますから(・・・・たぶん、ってか絶対ないと思いますけど)。
あのコウモリはホント昨日のピカイチだったかも!です。
こんなカードが手作りできてしまうことに感激☆
娘にもとってもいい刺激になったと思います。
大きくなっても、このままの感性でいられたら、qさんのお手伝いできるかしら(笑)。
何よりカードをもらったパパが感激してました!!
また機会があったらぜひぜひ参加させてくださいね~♪
なんだか気恥ずかしいです。。。
お嫁に貰っていただいたポーチとヘアゴムも
可愛く写真を撮っていただいてありがとうございます!
ちくちくあみあみ出来ないワタシとしては、おぐおぐちゃんや他の作家さんたちの
センスと器用さに脱帽なんです。
あぁ~半分とはいわないからその才能を分けて欲しいなぁ。
雑貨たちはもっぱら買う専門なもので(笑)。
ワタシも、いつか子供が出来たら連れて行きたいな・・・
いつになるやら・・・なんですが(笑)

楽しそう!行ってみたかったぁ…
パワフルなままさんがいっぱいなんだね♪
楽しかったですよ~♪
子供がいなくともとっても楽しいイベントでしたよ。
いっちゃんさんも次回はぜひ行ってみてくださいませ~♪
そうそう、そうなの!!
もこちゃん、とっくにチェック済みだと思っていました(笑)。
同じチビを育てるママとして、しみじみ「すごいなぁ~」と感動したワタシ。
次回を楽しみに待つことにしましょ♪