Hughug12月号と・・・ホワイトX'masケーキ教室。
2008年 12月 19日

ベビゴンでのお菓子教室、ハロウィンに続いて二回目。今回もおんぶ隊のママさんたち6名が参加してくださいました。
あっちでは泣き、こっちでは生クリームに指をつっこんだり、泡立て器についたクリームをなめられたりしながらも無事、X'masケーキの完成(笑)。市販のロールケーキを使っているからとっても簡単にできました!
パパさん宛にX'masカードを書いたら1ホールずつお持ち帰り。子供たちの「おいしーい♪」の一言が、ママの原動力ですよねぇ。今回もすごーく楽しかったです!!またぜひぜひよんでくださいね♪

365blogには書きましたが、今月発行の郡山情報誌Hughugにみきてぃのクリスマスメニューが載っています。
もし、お近くのお店で見つけたら、手にとって見てみてくださいね!!
X'masまであとちょっとですね。
素敵なクリスマスになりますように♪
ホワイトX'masドームケーキ★★★
材料:(15cmミニボール1個分)
☆ヨーグルトクリーム
生クリーム 1カップ、プレーンヨーグルト 1/2カップ、砂糖 大さじ2
粉ゼラチン 3g、水 大さじ2、市販のロールケーキ(バニラ味) 1本
☆シロップ
砂糖 大さじ1、ホワイトキュラソー 大さじ2
☆トッピング
いちご 1/3パック、キウィ 1/2個、アラザン・粉砂糖 少々
クリスマスチョコ・飾り 各1個
作り方:
①シロップを作って冷ましておく。
水1カップに砂糖を入れて火にかけ溶かし、ホワイトキュラソーを加える。
ゼラチンは水で溶かし、レンジで30秒チン♪しておく。
②生クリームと砂糖を入れてハンドミキサーで泡立てる。
7分立てになったら1/3だけとり、ヨーグルト、溶かしたゼラチンを加えて
なめらかになるまで混ぜる。
③いちごとキウィはちいさく切って、ホワイトキュラソーを少しまぶし、
ヨーグルトクリームとあわせておく。
④ロールケーキを8㎜ぐらいの薄さに切り、ボールに敷き詰めていく。
作っておいたシロップを塗り、②を入れてロールケーキでふたをして
冷蔵庫で1時間ほどねかせて固める。
⑤ボールをさかさまにして残りのクリームをスプーンで塗り、
粉砂糖とアラザンをふり、チョコプレートと飾りをつけたら出来上がり。
☆ホワイトキュラソーのシロップを含んだロールケーキはなかなか上品なお味。
X'masパーティのおみやげにいかがですか♪
ランキングに参加しています♪
今日の日記に共感していただけたら
応援ぽちっとお願いします(笑)
↓↓↓↓↓↓
