バレンタインレシピ②
2015年 02月 12日

ガトーショコラ・クラシック
■材料:(10cm×25cmパウンド型1個分又は15cm丸型1個分)
A<スィートチョコレート80g、無塩バター120g、ブランデー大さじ1>、B<卵3個、きび砂糖80g>
C<ピュアココア40g、薄力粉30g>、生クリーム(乳脂肪分45%)50g
■作り方
・オーブンは180℃に合わせておく。(ガスオーブンの場合は10℃低めに設定)
・お湯を沸かしておく。
・卵とバターは、常温に戻しておく。
1.細かく刻んだチョコとバターを湯せんで溶かす。完全に溶けたらブランデーを加える。Cは合わせてふるっておく。
2.卵をボールに割り入れ、 きび砂糖を3~4回に分けて加えながらもったりするまでハンドミキサーで泡立てる。しっかり泡立てたらホイッパーに持ち替えてキメを整えるように混ぜる。
3.2に、A、湯せんにかけて温めた生クリーム、Cを別々の位置に入れ、ゴムベラに持ち替え手早くしっかり混ぜ、オーブンシートを敷いた型に流し入れる。
4.180℃のオーブンで20分湯せん焼きし、湯せんから外して160℃に落とし15~20分直焼きしたら出来上がり。
■アツアツでとろりとした食感を楽しむもよし。冷やしてもどちらでもおいしい。
バレンタインレシピ①
2015年 02月 12日

パヴェ・オ・ショコラ(生チョコ)
■材料:(約24個分)
クーペルチュールスィートチョコ200g、生クリーム(乳脂肪分45%)80g、水あめ10g、無塩バター10g、ブランデー又はラム酒15g
ピュアココア、粉砂糖、抹茶等 適宜
■作り方
1.チョコレートを細かく刻み、バターと一緒に湯せんで溶かす。ブランデーを加える。
2.生クリームを直前まで沸騰させ、水あめを入れて溶かす。
3.1と2を合わせ、ツヤが出るまで良く混ぜる。
4.オーブンシートをしいた型に流し入れ、冷蔵庫で約2時間しっかり冷やす。冷えたら2.5cm角に切り、ココアなどをまぶして出来上がり。
■プレゼントに最適な本格生チョコ。溶けやすいので冷蔵保存で。「パヴェ」とはフランス語で「石畳」の意味。