-
[ 2009-12 -14 15:06 ]
小学校教養講座・・・Ouchi-de-X'mas教室。
2009年 12月 14日
さんかくプラザで行われました。
前々からいろいろな準備をしていたものの、
大所帯でのお料理教室は今回が初めて。
新型インフルに怯えつつ(笑)も、
役員の方を含めて35人の素敵マダムがご参加くださいました。

今日のmenuは、前菜3品
☆サンタのプチカプレーゼ
☆大根とスモークサーモンの柚子ロール
☆たらこクリームのカナッペ
サラダも。
☆X'mas風プチカップサラダ
~ガーリックドレッシングのジュレ~

そしてメインは・・・。
☆Curry風味のフライパンパエリア

デザートは、最近ワタシの一押し!の・・・。
☆スコップティラミス NOEL:風

うかつにもノドをやられていて・・・のハスキーボイス。
なかなか後ろの方まで声が届かず、
ご迷惑をおかけしたところも多々ありましたが
そこはプロの主婦集団!
奥様たちの的確な判断と、
役員の方のナイスなフォローにより
無事時間通りに事が運びました~^^
(ヨカッタ~!!)

こちらの小学校の役員をされていた、
saraさんから・・・きゃぁぁぁ!こんな素敵なプレゼントをいただきました!
ずーっと気になっていた
saraさんのターコイズのビーズネックレス。
ホンモノがまた素敵なのなんのって。
こんな細かい作業ができるなんてすごすぎます~☆☆☆
そして、ロッタちゃんデザインの
布でできた2010年のカレンダーまで。。。
さすがsaraさん、なんてセンス抜群なセレクト~☆
ありがとうございます。どちらも大切にいたします!
本日は、取材の方にも来ていただきました。
夕方のニュースで放送していただけるそうです。
KFBさん→ふくしまスーパーJチャンネル 17:30~
NHKさん→18:10~
お知り合いのママさんが映ってるかもしれませんよ~。
福島民報さんにも明日掲載していただけるとのこと。
教養委員長のOさん・・・ありがとうございました!
今回お世話になりましたH小学校教養委員の皆様。
本当に本当にありがとうございました。
至らぬ点も多々ありましたが
たくさんフォローしていただき・・・そして
たくさんの刺激をいただきまして、とっても楽しかったです。
年明け、おつかれさま会を開催しますので、
ぜひともその皆様の若さの秘訣を
ワタシに伝授しにいらしてくださいませ(笑)。
また、ご参加くださった皆様。
ぜひともおうちで大切なご家族に作ってみてください♪
そして・・・Ouchi-de素敵なX'masをお過ごしくださいね!
今日も遊びにきてくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加しています♪
応援、ぽちぽちっと、お願いします!
↓↓↓↓↓↓
